Holiday email analytics posts

この記事は、インダストリーマーケティング担当のLen Shneyderが、こちら(英語)で執筆した記事を日本語化したものです。
11月末の米国のホリデーシーズンを振り返る時期になりました。Eメールの世界では、このホリデーシーズン(ブラックフライデーとサイバーマンデー)は、スポーツの世界のワールドカップ、スーパーボウル、スタンレーカップ、ワールドシリーズ、オリンピックなどが同時並行で実施されるような規模の出来事(あくまでも例えです 😁)として捉えられます。2021年のホリデーシーズンは2020年に比べれば、人びとのショッピングに対する期待度の点で確かに改善されていると言えますが、パンデミック前の2019年とは比べものになりません。とはいえ、2019年から今年2021年のホリデーシーズンにおいて一貫しているのは、顧客を惹きつけ、ホリデーショッピングシーズンを盛り上げる手段として、Eメールに驚くほど依存していることです。
2021年の配信性能および経年比較
Twilio SendGridにおけるEメールトラフィックの処理量は、今年2021年も大幅に伸長しました。Twilio SendGridプラットフォームはブラックフライデー(BF)に約68億通、サイバーマンデー(CM)に70億通超のEメールを処理しましたが、これは2020年からの対前年比(YoY)で各々16.9%、22.2%の伸びとなっています。Twilio SendGridプラットフォームは、1時間あたり5.3億APIリクエストという再繁時バーストレートを維持しながら、優れたパフォーマンスを発揮しました。 …