You are viewing the Japanese site, but your language preference is set to English. Switch to English site →

Menu

Expand
このページを評価:

Super SIM

Super SIMは、グローバルなセルラー接続プラットフォームです。世界中のIoTデバイスを接続します。デバイス内にSuper SIMがあれば、SIM1枚で利用できるほとんどのTier 1グローバルネットワークに接続できます。Twilioのクラウドベース・モバイルコアは、ネットワークを自由に選択できるため、サービス範囲、性能、価格の最適化が可能です。TwilioのAPIは可用性が高く、あらゆる接続オペレーションをプログラミングできます。SIMステータスの変更、データ消費量の追跡、デバイス間のメッセージ送信などにも対応しています。

一般利用について

Super SIMは、一般に利用可能になりました。これは、Super SIMのライフサイクル(SimsFleetsNetwork Access ProfilesNetworks)を管理するために使用されるAPIリソースと、米国アッシュバーンのTwilio Mobile Coreを介したインターネットへのトラフィックの送信ポイントであるsuper APNを使用したデータ接続に適用されます。

Super SIM API内の他のリソースと、米国以外(フランクフルト、ドイツなど)のインターネットブレークアウトは、まだパイロット版かベータ版です。そのため、Twilio SLAの対象外です。パイロット版とベータ版の製品サポートの詳細については、ヘルプセンターのページをご覧ください。

利用可能なネットワーク

Super SIMにより、お使いのIoTデバイスで、400に近い世界中のセルラーネットワークにアクセスできます。Super SIMで利用可能なネットワークをご確認ください。

接続したい特定のネットワークがある場合は、Network Access Profilesにより接続先のネットワークを管理できます。

料金とお支払い

Super SIMをご利用の際は、SIMハードウェアのワンタイム料金、有効なSuper SIMに対して課金される月額サブスクリプション料金、従量課金に基づく利用料が発生します。ご利用いただけるボリューム価格については、営業窓口へお問い合わせください。

  • ワンタイムSIM料金 — SIMハードウェア($3~)。マルチサイズ(2FF/3FF/4FF: FF=Form Factor)のSIMカードやチップ型SIM(MFF2)は、Consoleからご注文いただけます。Consoleから購入できる数量を超える数の購入をご希望される場合は、営業窓口へお問い合わせください
  • 有効なSIMのサブスクリプション料金active Super SIM1枚につき、月額$2からご利用いただけます。Super SIMが不要になれば、いつでもそのSIMをinactiveに設定し、毎月の請求を停止できます。それを再度有効化することもいつでも可能です。Super SIMの状態の詳細はこちら
  • データ利用 — 1MBあたり$0.10から。データ利用料は、従量課金制です。データ利用量はバイトあたりのご請求です。端数の切り上げ、切り下げ、切り捨ては行いません。
  • SMSコマンド — デバイスからSMSコマンドを送信するごとに$0.05から、受信するごとに$0.01からです。SMSコマンドを使用し、デバイス間(M2M)SMSの送受信を行います。

各Super SIMには、それぞれ課金サイクルとデータ使用サイクルがあります。期間は、SIMがactiveにされた日から1か月間です。つまり、2月14日にSuper SIMを有効にすると、最初のサイクルは3月14日に終わり、4月14日に2回目のサイクルが終わるという形で続きます。

新しい期間が始まると、有効なSIMサブスクリプション料金の支払い金額が確定され、期間の転送バイト数はゼロから始まります。この数がSIMに適用されたデータ制限に達すると、次の期間の開始までデータ転送は一時停止されます。SIMのデータ制限は、SIMのSIMリソースが割り当てられているフリートに設定されます。

SIMが現在の請求期間の終わりにinactiveの場合は、SIMがactive状態に戻るまでサブスクリプション料金は請求されません。また、毎月の請求とデータ使用期間全体は、再度activeにされた日から新たに開始されます。SIMの状態は、SIMリソースのstatus値を読み取ることで確認できます。

本番環境への移行

IoTプロトタイプから製品に至るまでのどの段階にいる場合でも、Super SIMを大規模に使用する方法を検討する必要があります。Twilioでは、障害を克服し、IoTプロジェクトを次のレベルに進める上で役に立つリソースを用意しています。

APIリソースの詳細

Super SIMを利用し構築する際は、以下のAPIリソースを利用ください。

Super SIM APIの使用を開始する方法はこちら。一般的なプログラミング言語に対しては、ヘルパーライブラリーを用意しており、Super SIMをアプリケーションと簡単に連携させることができます。

ヘルプとサポート

特定のトピックに関するガイダンスについては、左のナビゲーションバーの、[Super SIM]>[Help and Support](ヘルプとサポート)セクションをご覧ください。

ご質問がありましたら、support@twilio.comまでメールをお送りください。

このページを評価:

サポートが必要ですか?

コーディングに関するご質問、ご不明点等ございましたら、お問い合わせからご連絡いただくか、TwilioのStack Overflow Collectiveにアクセスいただくか、Stack OverflowサイトでTwilioタグを検索してください。

フィードバックいただき、ありがとうございました。

フィードバックいただいた理由を選択してください。その他、ご意見をいただければ、今後のドキュメントの改善に役立てさせていただきます。

フィードバックを送信中...
🎉 フィードバックいただき、ありがとうございました。
何らかの問題が発生しました。もう一度試してください。

フィードバックいただき、ありがとうございました。

thanks-feedback-gif