
Twilio IoT
新たに登場、Twilio MicrovisorPilot
高度なセキュリティと適応性を特長とする、TwilioのIoTデバイスビルダープラットフォームです。

IoTソリューションの構築と接続を支える
未来志向のプラットフォーム

Twilio IoTは、接続の簡易化、コードの信頼性向上により、デバイスのインターネット接続という難易度の高い課題を解決します。企業は、IoTサービスのエクスペリエンス強化やROI向上に注力することが可能です。
構築、接続、実装
迅速な構築、グローバルな接続、
確実な実装を実現する、Twilio IoT
デバイスビルダープラットフォーム
最新のモジュール型IoTインフラ上にセキュアなデバイスを構築。短時間でのインターネット接続が可能です。リモート管理とOTAアップデートにより、デバイスは常に最新の状態に維持されます。
セルラーIoT接続
APIを使用したグローバルネットワーク接続により、セルラーネットワークの範囲、品質、コストを自由に設定できます。
IoTアクセラレーターサービス
ソリューションの製品化短縮を可能にする、経験豊富なIoTコンサルタント。セルフサービスの開発者リソースもご利用いただけます。
"Twilioのテレコムエキスパートの電話サポートをいつでも利用できるため、接続に関するトラブルを従来の5倍の速さで解決できるようになりました。"
Ash Phayer , General Manager
デバイスビルダープラットフォーム
2つの優れたプラットフォームを
1つのソリューションに集約

IoTソリューションの自由な開発も、IoTプログラムの迅速な製品化も、Twilio IoTプラットフォームが将来にわたってサポートします。ライフサイクル全体のネットワークセキュリティの更新、リモートモニタリング、デバイスのライフサイクル管理などを行います。

Microvisor - 自由な開発を可能にするプラットフォーム
- 高度なモジュール化と適応性
- ご使用の組み込みOSに構築可能開発手法に合わせ、ご使用のコード(C、C++など)を再利用可能
- ライフサイクル全体でTwilio管理デバイスのセキュリティを確保することにより、メンテナンスコストを軽減
- 信頼性、セキュリティを確保した、ワイヤレスのプッシュ型アップデート
- Arm® TrustZone®によるハードウェアレベル分離
- 実装済みデバイスをリモートからデバッグ可能
アーキテクチャの概要はこちら

Electric Imp - 迅速な製品化をサポートするプラットフォーム
- システム連携、迅速な実装が可能
- 信頼性の高いマネージドデバイスOS上に構築
- ライフサイクル全体でTwilio管理デバイスのセキュリティを確保することにより、メンテナンスコストを軽減
- 信頼性、セキュリティを確保した、ワイヤレスのプッシュ型アップデート
- デバイスのライフサイクルを管理
- TwilioのプログラマブルIoTミドルウェアによるシステム連携が可能
詳細はこちら
セルラーIoT接続
セルラーIoTソリューションの
グローバル対応をサポート
Super SIM(ベータ版)
Super SIMを利用し300以上のセルラーネットワークから自由に選択が可能。世界のどこからでも接続品質を自由に設定することができます。
Super SIMの詳細はこちら
Programmable Wireless
T-Mobileのグローバルな通信事業者ネットワークとローミング機能により、180か国でグローバルなセルラー接続が可能です。
Programmable Wirelessの詳細はこちら
T-Mobileのナロ―バンド
IoTデバイスを、T-Mobileの米国向けナローバンドネットワークに実装することが可能。低頻度で小容量のデータパケットを送信する際に、デバイスの消費電力を低減するよう設計されています。
IoTアクセラレーターサービス
必要に応じていつでも活用できる豊富なIoT専門知識
により展開を迅速化

TwilioのIoTアクラレーターサービスや、セルフサービスリソースをご利用いただけます。IoTソリューションの製品化を大幅に短縮することが可能です。

コンサルティング
- IoTソリューション製品化のスペシャリストチームがサポート
- 企業独自のロードマップ作成に便利な、プロジェクト管理機能をオプションでご用意
- ハードウェア設計パターンや接続のベストプラクティスに関する情報をご提供

ご利用いただけるリソース
- 自由に利用可能なチュートリアル、コードサンプル、ライブラリ
- プロトタイプと開発キット
- 拡張時に便利なシステム連携ツールとデバッグキット