豪華プレゼントが当たる Qiitaエンジニアフェスタ2022開催中!
Time to read:
June 06, 2022
執筆者
レビュー担当者
この投稿は、Twilio のアーカイブの一部であり、古い情報が含まれている可能性があります。私たちは常に新しいものを構築しています。最新の情報については、最新の投稿を確認してください。

デベロッパーエバンジェリストの池原です。夏を迎えるにあたり、今年も「Qiitaエンジニアフェスタ」が開催されています。
Twilioでは昨年のアドベントカレンダーに続き、このQiitaエンジニアフェスタにも参画することになりました。今回は下記のテーマに沿った記事の投稿をお待ちしています!
テーマ: Twilioを使うためのコツ、Tipsやおもしろ実装など、Twilioのことなら何でも共有しよう!
Twilioを使った体験やコツ、Tipsなどに加え、おもしろ実装やTwilioを使った事例など、Twilioに関連する技術記事であれば何でも共有してください。
賞とプレゼント
- 参加賞(全員) イベントページの記事投稿ルールに沿って投稿いただいた方全員に対して、エンジニアフェスタ終了後、アカウントアップグレード時に利用できるTwilioクレジットを2,000円分進呈します。
- Twilio賞-1(1名) Echo Show 15 + 専用スタンド + 専用壁掛け金具
- Twilio賞-2(1名) Fitbit Charge5 + Fitbit スマート体重計 Aria2
- Twilio賞-3(1名) HTC VIVE Flow
この機会にアウトプットをしてみませんか?
記事を書きたいけれどこれまでTwilioを使ったことがない、使い方がわからない、という場合はこちらのハンズオンをお試しください。
上記のほかにもハンズオンを用意していますのでこちらをご覧ください。
みなさんの投稿をお待ちしています!
関連投稿
関連リソース
Twilio Docs
APIからSDK、サンプルアプリまで
言語とプラットフォームの API リファレンス ドキュメント、SDK、ヘルパー ライブラリ、クイックスタート、チュートリアル。
リソース・センター
最新の電子ブック、業界レポート、ウェビナー
顧客エンゲージメントの専門家から学び、自社のコミュニケーションを改善しましょう。
Ahoy
Twilio の開発者コミュニティ ハブ
コミュニケーションとデジタル エンゲージメント エクスペリエンスを構築するためのベスト プラクティス、コード サンプル、インスピレーション。